- 【ライブ】ウクライナ侵攻 最新情報 ロシアとウクライナの会談終了…協議継続で合意 内容持ち帰り“再会談”へーー注目ニュースまとめ(日テレNEWS LIVE)
- 複数階で連続放火か…川崎市のショッピングモールで火事 情報錯綜し客と従業員も混乱【もっと知りたい!】(2023年11月23日)
- TBS NEWS DIGのライブストリーム
- 【原因不明の小児肝炎】新型コロナとも関係?「アデノウイルス」と同時感染で生じた可能性も…子どもの急性肝炎の原因”3つの仮説”をレニック医師が解説|#アベヒル《アベマで放送中》
- 【LIVE】村瀬心糀 選手会見 スノーボ―ド女子ビッグエアで銅メダル獲得 北京五輪(2022年2月16日)
- 茨城県の養鶏場で鳥インフル陽性 90万羽以上の殺処分も(2023年1月9日)
自民 年間所得30億円超 超富裕層への課税強化で合意(2022年12月13日)
年間の所得が1億円を超えると所得税の負担率が下がる、いわゆる「1億円の壁」の是正に向けて、自民党は所得が30億円を超える超富裕層への課税を強化することで合意しました。
自民党の税制調査会は、13日朝の幹部会議で来年度の税制改正で年間所得が30億円を超える富裕層への課税を強化することで合意しました。
2025年から適用される見通しです。
また、個人投資家向けの少額投資非課税制度=NISAについて年間の投資額を360万円までに拡大し、非課税で保有できる上限を1800万円とすることを決めました。
週内にまとめる与党税制改正大綱に盛り込まれます。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く