- 中国軍 台湾海峡での活動「常態化させる」と明らかに|TBS NEWS DIG
- 「妊娠したら仕事辞めてもらう」外国人技能実習生“4人に1人”が不適切発言受け…「泣き寝入りしている子、沢山いる」|TBS NEWS DIG
- 「その言葉を使う時がきた」乃木坂46 齋藤飛鳥 卒業発表 卒コンは来年開催予定(2022年11月4日)
- 「スモウペイ」オンラインカジノの決済代行業者を摘発 常習賭博ほう助容疑で逮捕 21億超の利益得ていたか 全国4万人以上が利用 警視庁|TBS NEWS DIG
- 【2月22日 昼 気象情報】これからの天気
- ウソの行方不明者届提出で偽装工作か―大阪の男性殺害事件 容疑の男が逮捕前の取材に応じる
株価下げ、金は最高値更新・・・リスク回避の動き広がる(2022年2月21日)
21日の日経平均株価は一時、500円以上値下がりし、金の先物価格は過去最高値を更新するなど、ウクライナ情勢への警戒感からリスクを避ける動きが広がっています。
21日の東京株式市場日経平均株価の午前の終値は2万6926円と先週末より196円値下がりしました。
午前の取引ではウクライナ情勢への警戒感などから海運や化学、景気に敏感な半導体関連株などでリスクを避ける売り注文が広がり、下げ幅は一時500円を超え、3週間ぶりの安値水準となりました。
一方、安全資産とされる金の先物価格は21日、一時1グラムあたり7041円まで上昇し、取引時間中の過去最高値を1年半ぶりに更新しました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く