- 【農水大臣】進次郎氏起用でコメ価格下がる?「小泉氏は増産に切り替えるべきと…」“更迭”江藤氏は喋りすぎ?解説|政治部・千々岩官邸キャップ
- 藤井五冠 最年少六冠なるか 棋王戦五番勝負 第2局(2023年2月18日)
- 「夜間でばれないだろうと思った」産廃をトラックで走行しながら道路に捨て書類送検(2022年1月24日)
- 終戦78年 弾痕残る変電所 ふるさと納税が保存活動に(2023年8月15日)
- 「一人じゃないと安心」蔡英文総統と米マッカーシー下院議長が会談 台湾市民は「報復」を懸念 中国は「対抗措置」を示唆|TBS NEWS DIG
- 【広告塔】しまむらが起用「AIモデル」人間の仕事を奪う?”多様なモデルの在り方”は|アベヒル
【SDGs】チームとサポーターの優しさが地域を支える(2023/7/22)
ファン・サポーターとチームが一緒になって取り組む「フードドライブ活動」を行う黒木 透さん。川崎フロンターレのホームゲーム開催日に、家庭で余っている食材をスタジアムに持ち込むと、所属選手などのトレーディングカードに交換できます。集まった食材はフードバンクかわさきを通して必要な人に直接配布。他にも、チームが子ども食堂などの支援を通して、より強固に地域の人々とつながりたいと語る黒木さんの思い描く未来とは?
Mr. Toru Kuroki is holding a food drive along with the fans and team. At home matches of KAWASAKI FRONTALE, when you bring a surplus food item from home, you can receive a team trading card. The collected food is distributed to needy households directly through Foodbank Kawasaki. In addition, the team wants to connect with local people more strongly by supporting children’s cafeterias and so on. What kind of future does Mr. Kuroki envision?
(2023年7月22日放送 『しあわせのたね。』より)
しあわせのたね。HP https://ift.tt/XylPWeb
毎週土曜日 午前9時55分放送 ※一部地域を除く
#SDGs, #川崎フロンターレ, #トレーディングカード, #しあわせのたね。/a>
コメントを書く