- 【あの日から12年】藤井アナ現地取材
- 【解説】どこで?予約は?オミクロン株市中感染で”無料PCR検査”も
- 歌舞伎俳優・市川猿之助被告 保釈へ 自殺ほう助の罪で起訴(2023年7月31日) | TBS NEWS DIG
- 「ギャンブルや借金返済に充てた」海上保安庁職員が捜査費など32万円着服、同僚の机から3万円盗む
- 【ライブ】「肉料理まとめ」“飛騨牛メガ盛り” / “チキンナゲット“だけ弁当/から揚げ・ステーキ・ 豚焼き肉の激盛りどんぶり など グルメニュースまとめ(日テレNEWS LIVE)
- 【新型コロナ】東京都 コロナ病床2割を救急へ転用可に…救急用病床の拡充要請、発熱者など受け入れで謝金も 2月3日ニュースまとめ 日テレNEWS
物価高騰の中…英の郵便局員らが賃上げ求めストライキ(2022年9月1日)
激しい物価上昇に見舞われているイギリスで郵便局の職員らが賃上げを求め、ストライキに突入しました。
先月31日、イギリスで郵便事業を運営するロイヤル・メールの組合員11万人以上がストライキに突入しました。
ストは9月上旬にも計画されていて、手紙や小包の配達などが大幅に遅れるとみれらています。
ストに参加する職員:「昇給がないと一部の職員は食料の配給に並ばないといけない」「光熱費が10月と1月に引き上げられます。本当に恐れています」
組合側は激しい物価上昇のなか、生活費をカバーできる水準まで賃金を引き上げるように要求しています。
イギリスでは鉄道やバス、ごみ収集など様々な業種でストが相次いでいて、市民生活にも影響が出ています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く