- 【現地から中継】石川県珠洲市で震度6弱 各地で道路の亀裂などの被害も
- 【ライブ】「全国旅行支援」きょうスタート 箱根にも多くの旅行客/自治体により期間などに違い・・・/旅行の目的地は“運任せ” など 旅行をお得にするニュースまとめ(日テレNEWS LIVE)
- 【230億円】ボブ・ディランさん ソニーに全楽曲の原盤権を売却
- ウクライナ国防次官 クリミア橋爆発への関与認める/ゼレンスキー大統領の側近単独インタビュー「一部でロシアの防衛線を突破した」など ロシア・ウクライナ関連【まとめライブ】
- 「台湾産」軍用ドローン公開 偵察型や攻撃型も開発 台湾国防部(2022年11月15日)
- 【まん延防止】滋賀県知事は要請に慎重な姿勢 和歌山県と奈良県も適用は現段階では考えていない
ウクライナが黒海めぐりロシアに対抗措置 ロシア側へ向かう船舶に警告(2023年7月21日)
ウクライナは、黒海経由でロシア側の港に向かうすべての船舶は軍事関連物資の輸送をしていると見なすとの声明を発表しました。ウクライナへの船舶入港を認めないとしたロシアへの対抗措置とみられます。
ウクライナ国防省は20日、首都キーウ時間の21日午前0時以降(日本時間21日午前6時以降)、黒海を経由してロシアや、ロシアが占領するウクライナ領内の港に向かうすべての船舶は、軍事関連の物資を輸送していると見なすとの声明を発表しました。
ロシアが19日にウクライナへの船舶の入港を認めないと表明したことへの対抗措置とみられます。
また声明では、ロシア黒海艦隊の巡洋艦「モスクワ」を去年4月に撃沈したことに触れ、「ウクライナ軍は海上でのロシアの侵略を撃退するために必要な手段を持っている」と主張し、ロシア側の船は攻撃対象になると示唆しました。
さらに、「ロシアはウクライナの港から食料を輸送する民間船舶を脅し、貿易航路上に意図的に軍事的脅威を作り出した」と指摘し、「クレムリンは黒海を危険地帯に変えた」として、「すべてのリスクに対する責任はロシア指導部にある」と厳しく非難しました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く