- 秋篠宮ご夫妻 ベトナム公式訪問へ 羽田空港を政府専用機で出発|TBS NEWS DIG
- 【速報】10月の貿易収支 2兆1623億円の貿易赤字 赤字は15か月連続 円安が影響|TBS NEWS DIG
- 「一見良さそうだが逆の問題も」自民党“差別禁止”根強い反発…『LGBT法案』で温度差(2023年2月7日)
- 「全体の4割が夜間に熱中症」危険な暑さ 全国で6人が熱中症で死亡 日中だけではない夜のリスクをどう防ぐ?【news23】|TBS NEWS DIG
- 【世界の驚愕映像ライブ】住居を捜索中…いきなり銃声が!/真夜中のカーチェイス/ 観光客のカメラを盗むオウム/カンガルと男性が―World Heart Stopping Moments
- 「兄の患者に寄り添いたい」放火殺人の犠牲になった医師の妹 亡き兄の思い受け継ぎ 歩みだした新たな一歩(2022年6月17日)
「空が急に暗く・・・」関東で“ひょう”“あられ”確認(2022年2月21日)
大気の状態が不安定となった関東では、雨雲が発達し、茨城県や栃木県の一部で、大量のひょうやあられが確認されました。
水戸市でも午後4時すぎ・・・。
撮影した人:「空が急に暗くなって、音がし始めたので。娘に『あられが降ってるよ』って、(娘が)初めて見たものですから。アイスみたいで、おいしそうだねと娘と話していました」
茨城県笠間市では、庭が白くなるほど、ひょうが降りました。手に取ってみると、粒が大きいことが分かります。
21日は冬型の気圧配置が強まり、北陸から北日本の日本海側を中心に、大雪や猛吹雪に警戒が必要です。
(「グッド!モーニング」2022年2月21日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く