- 習主席 モナコ公に五輪マスコット「ビン・ドゥンドゥン」贈る(2022年2月8日)
- 【藤井聡太竜王】「六冠」達成で会見 「棋王」新たに獲得
- 【20代でも発症】強烈な痛み襲う五十肩「老化とは関係ない」「なぜ起きるか全くの謎」医師に聞く|ABEMA的ニュースショー
- 【ライブ】小池都知事 定例会見(8月26日)
- 【焼きそばまとめ】夫婦で守る昭和レトロ店の鉄板焼きそば/大満足!1.1キロのデカ盛り硬焼きそば/手塚治虫も愛した13種類の特製焼きそば”/北関東焼きそばグルメ街道など (日テレNEWSLIVE)
- 4歳女児暴行死裁判 母親の交際相手の男は自身の暴行を否定「母親が何度も平手打ちしていた」と証言 奈良・橿原市
奇跡の救助 太平洋2カ月漂流 愛犬に励まされるも…意外な結末(2023年7月20日)
港に到着したマグロ漁船。乗組員と一緒に船から降りてくるひげが伸びきった男性、ティム・シャードックさん(54)。
ティム・シャードックさん:「苦しい体験をした。体調はかなり悪かった」
実はシャードックさん、太平洋を漂流していたところ、およそ2カ月ぶりに救出されたのです。
ティム・シャードックさん:「かなりおなかがすいていたし、嵐を乗り切れると思わなかった」
シャードックさんは4月にメキシコを出航しましたが、嵐でヨットが破損。苦しい状況のなか、シャードックさんの心の支えとなっていたのが…。
ティム・シャードックさん:「ベラは素晴らしい。あの犬は大したものだよ」
一緒に出航し、厳しい船旅をともにした愛犬ベラの存在でした。
ティム・シャードックさん:「今回のような困難に直面したら生き延びるしかない。家族と一緒にいること。それが一番大事なことだ」
愛犬の支えもあり、生魚と雨水で生き延び、健康な状態のシャードックさん。
一方、イギリスのメディアによると、ベラは救出してくれたマグロ漁船の乗組員に引き取られたということです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く