- 【瞬間】「テレビ局の力を…」“刃物男”確保 上海(2022年7月5日)
- リハビリ歩行中に津波襲来 89歳女性“紙一重”救出現場 息子感謝「あきらめていた」【グッド!モーニング】(2024年1月10日)
- 約850回カルガモ走行瞬間2人逮捕代金浮かせるため#shorts
- 【10月14日~10月18日の解説まとめ】衆議院選挙公示 第一声は“場所”と“背景”に注目!?/相次ぐ強盗事件闇バイトで家族も自分も不幸に…ほか【タカオカ解説/イブスキ解説/ヨコスカ解説/キシャ解説】
- 能登半島地震 発生から1週間 被災地では降雪も(2024年1月8日)
- 行方不明者の発見などで活躍 警察庁「110番映像通報システム」4月1日から本格実施|TBS NEWS DIG
【速報】ガソリン価格174円/L 9週連続値上がり 1カ月で約4円上昇(2023年7月20日)
レギュラーガソリンの全国平均価格は9週連続で値上がりし、1リットルあたり174円でした。
資源エネルギー庁によりますと、今月18日時点のレギュラーガソリンの全国平均価格は1リットルあたり174円で、前の週に比べて0.7円値上がりしました。
9週連続の上昇で、この1カ月でおよそ4円上がったことになります。
174円台になるのは去年6月以来およそ1年ぶりです。
政府が石油元売り会社に支給している補助金が段階的に縮小していることから、値上がりが続いています。
補助金は1リットルあたり10.2円となります。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く