- 【国連総会】ロシア非難決議採択141か国が賛成 ロシアの孤立深まる
- 警察官が公務執行妨害事件で発砲 40~50代男性1人心肺停止で搬送 当時の状況調べる 大阪・八尾市|TBS NEWS DIG
- ペロシ氏「台湾訪問口実に」ミサイル巡り中国を非難(2022年8月5日)
- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』侵攻1年 プーチン氏の戦略は/ロシア 大規模攻撃の可能性 専門家「間違いない」3つの理由は/プーチン大統領、21日に年次教書演説へ など(日テレNEWS LIVE)
- 保育所でノロウイルス集団感染 0歳から5歳までの園児44人が下痢や嘔吐 便や嘔吐物を介して感染か
- 小学生の兄弟を放火殺人 「なんで僕たちにしなかったのか」両親が控訴審を前に心境語る 兵庫・稲美町
“反乱”のプリゴジン氏が新たな動画か 「ベラルーシにしばらく滞在」「戦場で起きていることは恥ずべきこと」|TBS NEWS DIG
ロシアで反乱を起こした民間軍事会社ワグネルの創設者プリゴジン氏とみられる新たな動画が公開され、ベラルーシにしばらく滞在すると表明しました。
独立系メディアによりますと、新たな動画は19日、ワグネルに関係するとされるSNSに投稿されました。
動画では薄暗い中で顔ははっきりとわからないものの、プリゴジン氏とみられる人物がベラルーシ入りしたワグネルの部隊に対し、ウクライナ侵攻について「我々は参加する必要はない」と語りかけ、改めてロシア国防省を批判しました。
プリゴジン氏とされる声
「戦場で起きていることは恥ずべきことで、我々は参加する必要はない」
そのうえで「われわれはしばらくの間、ベラルーシに滞在することが決まった」とし、今後についてはベラルーシで訓練を行い、「アフリカに向け新たな道を進む」としたほか、ウクライナでの戦闘に再び戻る可能性も示唆しています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/jL8uIFS
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/SDyMKWo
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/9ba8NRp
コメントを書く