- 【「軍事支援」まとめ】地対空ミサイルシステム「パトリオット」/バイデン大統領“10億ドル相当の追加軍事支援”/イギリスから主力戦車「チャレンジャー2」供与 など (日テレNEWS LIVE)
- 【速報】4月の貿易赤字 4324億円 赤字は21か月連続|TBS NEWS DIG
- 大阪・堺市の住宅で女性2人の遺体発見 80代女性と60代の姪か 目立った外傷や荒らされた形跡なし
- 【ニュースライブ 10/16(水)】示談金名目で金を詐取/介護施設運営の元社長逮捕/マイコプラズマ肺炎 感染急増 ほか【随時更新】
- 【通信障害】九州・四国・中国地方で範囲拡大 台風14号の影響(2022年9月19日)
- 日銀 金融政策決定会合 利上げ圧力への対応が焦点(2023年1月17日)
アリゾナ州フェニックスで猛暑の新記録 19日連続で気温43.3度超え|TBS NEWS DIG
猛暑がつづくアメリカ西部アリゾナ州フェニックスで気温が華氏110度、摂氏43.3度を超えた日が19日連続となり、最長記録を更新しました。
AP通信によりますと、アリゾナ州の州都フェニックスでは18日午後3時までに気温が47.1度に達しました。
フェニックスの気温が華氏110度、摂氏43.3度を超えるのは19日連続となり、1974年の18日連続を上回り、最長記録を更新しました。
AP通信は「多くの住民がエアコンのある場所に閉じこもり、普段は活気のある大都市がゴーストタウン化した」と伝えています。
夜間の気温も下がらず、最低気温が華氏90度、摂氏32.2度を9日連続で超えていて、一部の病院は熱中症治療のためスタッフが不足しているということです。
気象当局は、この暑さが少なくとも来週まで続くと予想しています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/ZiIPaFA
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/kQXH6SO
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/emcP71S
コメントを書く