- 「避難所で眠れない」車庫で生活 九死に一生も…近付く限界 電源はハイブリッド車【もっと知りたい!】【グッド!モーニング】(2024年1月18日)
- 東京 7844人感染で前週比1342人増・・・沖縄 全国ワーストに「第7波の入口へ」(2022年3月28日)
- “自転車並み”のノロノロ台風6号 「お土産に手をつけた…」2泊3日の予定が12泊に 新たに発生した台風7号はお盆に影響も【news23】|TBS NEWS DIG
- 約100トンのホタテが行き場を失った業者も…中国が日本産の水産物禁輸でホタテに影響【Nスタ解説】|TBS NEWS DIG
- 外国人「元号わかりにくい」 “西暦併記”を熊本市に要望で…SNS論争へ【もっと知りたい!】(2023年11月8日)
- IAEAグロッシ事務局長福島原発処理水の海洋放出は国際的な基準に準拠している | TBS NEWS DIG #shorts
アメリカ軍兵士 北朝鮮に拘束…板門店の見学ツアーに参加 無断で軍事境界線越え侵入(2023年7月19日)
北朝鮮と韓国の軍事境界線=板門店(パンムンジョム)の見学ツアーの参加者が、無断で北朝鮮側に侵入した。侵入したのはアメリカ軍兵士で、北朝鮮に拘束された。
■軍事境界線越え侵入…北朝鮮で拘束された米兵
南北軍事境界線がある板門店の共同警備区域を見学するツアー。これは、2019年の様子だ。
このツアーは、朝鮮半島の安全保障状況などに対する人々の認識を高める目的で、韓国の旅行会社が外国人などに向け実施している。
観光客らは、南北分断の象徴・板門店の前で記念写真を撮るなど楽しんでいる。そのツアーで今回、事件は起きた。
国連軍司令部は18日、ツアーの参加者が南北の軍事境界線を越え、北朝鮮側に侵入したと発表した。
その参加者について、アメリカ国防総省は、アメリカ軍のトラビス・キング二等兵が許可なく故意に、南北の軍事境界線を越え、北朝鮮側に侵入したと明らかにした。
この兵士はその後、北朝鮮に拘束されたという。
■北朝鮮 米兵は大きな取引材料になる可能性も
アメリカ国防総省:「この事件の解決のため、北朝鮮の担当者と協力している」
また、ロイター通信は、拘束された兵士について、アメリカ軍から懲戒処分を受ける予定になっていたと伝えている。
アメリカは身柄解放を求め、今後、北朝鮮と何らかの交渉をするのだろうか。
そうなれば、北朝鮮にとって、今回のアメリカ兵の拘束は、大きな取引材料になる可能性もある。
(「大下容子ワイド!スクランブル」2022年7月19日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く