- 【ライブ】トルコM7大地震 最新情報: なぜ被害拡大?“パンケーキクラッシュ”とは / “発生から72時間”経過…生存率の急激な低下懸念 ――など(日テレニュース LIVE)
- 北朝鮮 金総書記が父や祖父が眠る宮殿参拝 夫人や娘の姿は確認できず(2023年1月2日)
- ウクライナ避難で教育困難 子ども2割授業受けられず(2022年6月5日)
- 【訃報】俳優 佐野浅夫さん(96)老衰で死去 水戸黄門で3代目水戸光圀役(2022年7月4日)
- ソロモン諸島M7.0の地震 現地日本大使「余震が何度かきた」 死者・負傷者なし|TBS NEWS DIG
- 「10歳未満で火の上を歩かされた」 宗教2世実態調査…回答者の約2割が「信仰を理由とした体罰経験」|TBS NEWS DIG
大阪メトロ・ニュートラム全線で19日も始発から運行できず 変電所設備故障の影響 復旧のめど立たず
大阪・南港を走る大阪メトロのニュートラムは、18日に発生した停電の影響で、19日も運休が続いています。
大阪メトロによりますと、18日、変電所の設備が故障し停電が発生したため、午後6時半過ぎからニュートラムの全線で運転を取りやめました。
この影響で電車4本が駅の間で止まり、乗客約130人が線路の脇を歩くなどして最寄りの駅に向かいました。
19日も始発から運行できず、中央線との乗換駅のコスモスクエア駅にはバスを待つ長い列ができました。
利用者
「乗り口まで行ったときに来てないなと思って(運休を)知った」
「ニュートラムは自動運転で非常に有名だが、まさか止まるとは思っていなかった」
大阪メトロは故障した設備の交換などを進めていますが、運転再開のメドは立っていないということです。
コメントを書く