- 夫婦別姓での戸籍記載叶わず 千代田区が不受理「民法に反する」(2022年6月13日)
- “体重最大340t”地球史上最も重い生物か 古代クジラの化石を公開 3900万年前に生息(2023年8月4日)
- 「もう少し手厚くしてくれても」観光地からは戸惑いの声も・・・新たな旅行支援策を発表(2022年6月17日)
- JR京葉線「通勤快速」廃止へ…利用客「時間かかりすぎて嫌」市長も反発「極端な変更」【知っておきたい!】【グッド!モーニング】(2023年12月21日)
- 【ニュースライブ 10/14(月・祝)】秋の恒例行事『鹿の角きり』/九条ねぎ窃盗 農家の男逮捕/大阪・関西万博まで半年 ほか【随時更新】
- 父親「非常に残念」「好きで行った韓国ですから…」犠牲日本人の1人 北海道根室出身26歳女性か|TBS NEWS DIG
大阪メトロ・ニュートラム全線で19日も始発から運行できず 変電所設備故障の影響 復旧のめど立たず
大阪・南港を走る大阪メトロのニュートラムは、18日に発生した停電の影響で、19日も運休が続いています。
大阪メトロによりますと、18日、変電所の設備が故障し停電が発生したため、午後6時半過ぎからニュートラムの全線で運転を取りやめました。
この影響で電車4本が駅の間で止まり、乗客約130人が線路の脇を歩くなどして最寄りの駅に向かいました。
19日も始発から運行できず、中央線との乗換駅のコスモスクエア駅にはバスを待つ長い列ができました。
利用者
「乗り口まで行ったときに来てないなと思って(運休を)知った」
「ニュートラムは自動運転で非常に有名だが、まさか止まるとは思っていなかった」
大阪メトロは故障した設備の交換などを進めていますが、運転再開のメドは立っていないということです。
コメントを書く