- 【LIVE】夜のニュース 最新情報など | TBS NEWS DIG(11月11日)
- ブレーキが弱く利いていた可能性も…静岡・観光バス事故の現場に“タイヤ痕”(2022年10月14日)
- 【ニュースライブ 3/29(水)】「華やかで可愛らしいジェンヌに!」宝塚音楽学校合格発/女性客に睡眠薬飲ませ性的暴行・元店主懲役6年6か月/保津川下りの船転覆 船頭1人死亡1人行方不明ほか【随時更新】
- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』ロシア ネットで招集通知可能に 国民に動揺広がる/習主席の思惑は?ゼレンスキー氏と「対話意思」 など(日テレNEWS LIVE)
- 日本と対戦 スペインサポーター「必ず日本に勝つ」(2022年11月28日)
- 【アナウンサーカメラ】ラジオ感覚で最新情報をお届け!8/29(火) よる7時から生配信|倍速ニュース
JR京葉線「通勤快速」廃止へ…利用客「時間かかりすぎて嫌」市長も反発「極端な変更」【知っておきたい!】【グッド!モーニング】(2023年12月21日)
東京駅と千葉市の蘇我駅を結ぶJR京葉線。JR東日本は、来年3月のダイヤ改正で朝と夕方以降の時間帯の通勤快速と快速を廃止し、すべて各駅停車にすると発表しました。
JR東日本 千葉支社
「通勤快速や快速は、混雑が激しくなっていることから、一部の列車に集中しないよう、混雑の平準化を図ることで利便性を向上させたい」
通勤快速から各駅停車になることで、東京-蘇我間の所要時間はこれまでのおよそ40分から1時間程度に20分ほど伸びます。
このダイヤ改正について、千葉市の神谷俊一市長は、X(旧ツイッター)に次のような投稿をしました。
千葉市 神谷俊一市長のX(旧ツイッター)から
「市としての変更のメリットは見出しにくく、極端な変更だと感じています」
利用者は、次のように話します。
利用客(20代)
「さすがに全部各駅(停車)になってしまうと、時間がかかりすぎてしまうので嫌だな」
利用客(50代)
「公共交通機関なのに市民の声も聞かずに、JRの独断で決めていいのかってところがまず疑問だと思う」
神谷市長は利用者からの意見を募ったうえで、JR側に説明を求めていくということです。
(「グッド!モーニング」2023年12月21日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く