- “国民生活に重要”農水省がブロッコリーを「指定野菜」へ…追加は半世紀ぶり#shorts
- 【原点】「被害者の仇を取る」「遺族の気持ちになる」リーゼント刑事の信念は…若き日の“大失言”| ABEMA的ニュースショー
- 「近畿さい帯血バンク」大阪・茨木市に移転 学べるコーナー新設し記念式典 見学は6月から事前予約制
- 自民・茂木幹事長 電気代支援策「2000円の値上がり吸収」|TBS NEWS DIG
- “略奪”の狙いは? 原発から消えた放射性物質「133個」(2022年4月11日)
- 【どうぶつニュースまとめ】初!トイプードルが警察犬に任命/双子の子ヤギを出産! カメラが捉えた誕生の瞬間/双子パンダのシャオシャオとレイレイ“親離れ訓練” など(日テレNEWS LIVE)
5人乗りのゴム製いかだ転覆 27歳女性死亡 北海道富良野市(2023年7月16日)
北海道富良野市の空知川で川下りのイベント中に5人が乗ったゴム製のいかだが転覆し、27歳の女性が死亡しました。
16日正午ごろ、富良野市内の空知川で川下りのイベント「北海イカダ下り」に参加していた、いかだが転覆しました。
いかだは板にタイヤのゴムチューブ4つをくくり付けた手作りのもので、5人が乗っていましたが、転覆して全員が川に投げ出されました。
4人が救助されましたが、富良野市の会社員・吉田真央さん(27)の行方が分からなくなり、転覆から約30分後にいかだの下で見つかりました。
吉田さんは病院に搬送されましたが、死亡が確認されました。
また、救助にあたったスタッフの40代男性も体調不良を訴えて搬送されました。
いかだは午前11時ごろに布部大橋を出発し、約10キロ下流の富良野大橋を目指していました。
当時、全員がライフジャケットを着ていたということです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く