- 「漏電疑うレベル」電気代高騰で悲鳴 “12万円超”も…豪雪地帯では灯油代“5万円”【羽鳥慎一 モーニングショー】(2023年2月8日)
- 韓国政府が屋外マスク着用義務を5月2日に解除|TBS NEWS DIG
- 親ロ派勢力幹部「復興作業に北朝鮮労働者を派遣へ」(2022年8月10日)
- 【ライブ】『中国に関するニュース』新型コロナ関連で“一週間で6300人以上が死亡” 当局発表/中国で「氷点下53℃」観測 電柱をなめた女の子の舌が… など(日テレNEWS LIVE)
- 【速報】円安進む1ドル=139円に 日銀・植田総裁「2%まだ距離」発言受け|TBS NEWS DIG
- 【撮影罪】対象は“性的な姿体の撮影”盗撮防止の切り札になる?今後の課題は|社会部 山木翔遥記者
警視庁が夏休み前に一斉摘発 トー横で26人補導“立ちんぼ”や“客引き”で9人摘発 メンズコンカフェ店長も逮捕|TBS NEWS DIG
夏休みが始まるのを前に、警視庁が、東京・歌舞伎町周辺でメンズコンセプトカフェや、いわゆる“立ちんぼ”などの摘発を行ったほか、少年や少女の一斉補導を実施しました。
警視庁は今月10日、歌舞伎町のメンズコンセプトカフェ「皇族達の秘密の楽園 RoiPaLa」の店長・野口顕吾容疑者(39)を風俗営業の許可を得ず、男性従業員に女性客2人を接待をさせたとして現行犯逮捕しました。
また、14日から15日にかけ、客引き行為の疑いで男女3人を摘発し、売春の客待ち、いわゆる“立ちんぼ”行為の容疑で女6人を摘発しました。
このほか15日午後11時から16日早朝にかけ、いわゆる「トー横」周辺で深夜に外出したとして13歳の中学生から18歳の少年少女26人を一斉補導し、うち7人は過去にも補導された経験があったということです。
警視庁は「歌舞伎町では犯罪に巻き込まれる危険があるので十分に気を付けて欲しい」と呼びかけています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/wExIDcR
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/D6qIcn8
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/xmnJSca
コメントを書く