- 山形・鶴岡市 土砂崩れ現場で見つかった2人の死亡確認|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】安倍元首相襲撃事件 奈良県警本部長「警護に問題」/コロナ東京で新たに9716人(日テレNEWS LIVE)
- 【ライブ】『年末年始・お正月ニュース』 3年前は9連休も/お年玉いつまであげる?金額は?/ お餅は丸? 四角? 形変わる列島の「境界線」 など ニュースまとめ(日テレNEWS LIVE)
- 米大統領 4月にも北アイルランド訪問へ(2023年3月15日)
- 春の全国交通安全運動 幼稚園児約100人が警察官から正しい交通ルールを学ぶ 大阪・天王寺区
- 羽生善治が語る”藤井聡太”「人間の限界を証明」#解説 #アベマ #ニュース #shorts
日中外交トップが原発処理水めぐり応酬 議論は平行線 ASEAN地域フォーラム 北朝鮮大使はミサイルの質問に無言貫く|TBS NEWS DIG
ARF=ASEAN地域フォーラムが開かれたインドネシアで、日中の外交トップが福島第一原発の処理水放出について応酬。議論は平行線に終わりました。
林外務大臣は14日、インドネシアの首都ジャカルタで中国の外交トップ、王毅政治局員と会談しました。
林大臣は福島第一原発の処理水放出をめぐり日本側の立場を改めて科学的根拠に基づいて説明しましたが、王毅氏は「汚染水の排出は海洋環境と人命、健康に関わる」などと強調。「日本は近隣諸国と十分な意思疎通を図り、慎重に対処すべきだ」と釘をさしました。
一方、ASEAN地域フォーラムでは、米ロの外相も出席し安全保障問題を中心に議論が行われました。
参加メンバーの北朝鮮は崔善姫外相が現地入りせず、安光日・駐インドネシア大使が出席しました。
12日に発射したICBM=大陸間弾道ミサイルについて記者が問いかけると…。
記者
「火星18型の打ち上げをどう思いますか。米韓軍事演習のせいだと思いますか」
北朝鮮 安光日 駐インドネシア大使
「・・・」
無言を貫き、会場をあとにしました。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/1UiK7MJ
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/5pPoO7I
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/yE6V9gh
コメントを書く