- 台湾総統選 投票始まる 8割超の市民「必ず投票に行く」 “中国と距離”民進党の頼清徳候補がリード【現地報告】|TBS NEWS DIG
- ビッグモーターの12工場で民間車検場の指定取り消しへ 国交省が立ち入り検査行った34工場全てで不正確認|TBS NEWS DIG
- 高さ100mの蒸気噴出数キロ先まで轟音響くゴーとジェット機が飛んでる感じ羽鳥慎一 モーニングショー(2023年6月30日)
- 富山地方鉄道 作業員が列車と接触 意識不明(2023年4月11日)
- “カオス”巨大トルネード直撃の一部始終 記録的豪雨“道路崩壊の瞬間” アメリカ(2023年1月16日)
- 【ライブ】『中国に関するニュース』ビッグデータなどの管理強化のため 「国家データ局」新設へ/台湾で市民が“戦闘訓練” 中国の攻撃に備え“避難訓練”も など(日テレNEWS LIVE)
北海道・蘭越町 蒸気噴出 体調不良相次ぐ 計9人に(2023年7月14日)
北海道蘭越町で掘削現場から蒸気が噴出し、8人が体調不良を訴えている問題で、13日、新たに1人が体調不良を訴えていることが分かりました。
蘭越町の掘削現場から蒸気が噴出してから2週間となりましたが、収束のめどは立っていません。
発生当時、現場に弁当を運んでいた女性が硫化水素中毒と診断されて以降、これまでに8人が体調不良を訴えています。
掘削を行う三井石油開発によりますと、13日、新たに1人が体調不良を訴えていると明らかにしました。
11日に業務で現場の敷地内に入り、その際にのどの違和感と目に刺激があったということです。
三井石油開発は、蒸気噴出との因果関係は「調査中」としています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く