- 「今買わないと損をする」 仮想通貨への投資持ちかけ現金2000万円詐取が 43歳男逮捕(2022年12月2日)
- 【外務省】新たな「海洋プラットフォーム」完成を確認 「極めて遺憾」強く抗議
- 安値で再放出も?前大臣が放出の備蓄米を政府が買い戻し検討 小泉農水相「需要があれば全部出す」
- 【お惣菜LIVE】ジューシーメンチカツ/ナスの肉詰め/ザクザク三角コロッケ/甘めしょうゆからあげ/10円チキンボール/銀サケホイル焼き ネギ塩 など (日テレNEWS LIVE)
- ベネチア映画祭に「LOVE LIFE」出品決まる(2022年7月26日)
- 皇室会議の皇族議員の選挙で秋篠宮さまと常陸宮妃華子さまが選出 予備議員は紀子さまと上皇后美智子さま 愛子さまが初めて立会人に| TBS NEWS DIG #shorts
ゲレンデ一面に高原のラベンダー 気温高めで1週間早い見ごろ 群馬・沼田市(2023年7月13日)
関東最大級のラベンダー畑、群馬県沼田市の「たんばらラベンダーパーク」でラベンダーが見頃をむかえ、高原にさわやかな香りを漂わせています。
沼田市の「たんばらラベンダーパーク」は標高約1300メートルにあり、冬の間、雪に覆われていたゲレンデに5万株のラベンダーが植えられています。
今シーズンは十分な日照時間と高めの気温で、見頃が例年に比べ1週間ほど早く、早咲きの品種「濃いムラサキ」2万株が咲き誇っています。
関東では猛暑が続いていますが、たんばらラベンダーパークは園内の気温計で22℃から23℃ほどで、訪れた人はつかの間のさわやかな風と香りの中で心と体を癒していました。
ラベンダーはこれから中咲き、遅咲きと品種が移り変わり、8月中旬まで楽しめるということです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く