- 茨城で鳥インフル93万羽殺処分 今季の殺処分数“過去最多”に(2023年1月9日)
- 【岸田首相】国連総会出席のためニューヨークへ出発
- 13歳娘の母親刺殺事件 自宅の包丁で突発的に刺したか 現場から血のついた包丁押収 静岡・牧之原|TBS NEWS DIG
- 新宿・歌舞伎町の路上で売春の客待ちをする“立ちんぼ” 1か月で35人の女を逮捕 警視庁が対策強化|TBS NEWS DIG
- 京都市立京都堀川音楽高校 元事務長がPTA会費約2600万円を私的流用 外部からの指摘で発覚#shorts #読売テレビニュース
- 「観音食堂」と「亀屋万年堂」が火災で全焼 地元民は「非常に残念」と惜しむ声が(2022年1月25日)
ゼレンスキー大統領 将来的な加盟に「疑念払拭された」 NATO首脳会議で(2023年7月13日)
NATO=北大西洋条約機構の首脳会議に出席したウクライナのゼレンスキー大統領は「良い結果を持って帰国する」と話し、成果を強調しました。
ウクライナ、ゼレンスキー大統領:「我が国にとって、兵士にとって、良い結果を持って帰国します。武器の増強をすることができました」
ゼレンスキー大統領は12日、NATO首脳会議出席後の帰国途中に、自身のSNSに動画を公開し、将来的なウクライナのNATO加盟に関して「疑念が払拭された」と述べました。
また、NATO首脳会議に合わせてG7=主要7カ国が「ウクライナが持続可能な軍事力を確保するために、弾薬や戦闘車両の供与など、各国がウクライナとの間で支援内容を具体化していく」と発表したことも評価しています。
「かつてないほどの安全保障の強化だ」と強調しました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く