- 【認知症に関するニュースまとめ】「スマホ認知症」増加? / 認知症患者と共に暮らす家族が伝える“厳しい現実” /アルツハイマー病新薬 国内で承認申請(日テレNEWS LIVE)
- スーパー小学生“やまなみちゃん”と行く夏山登山 気分爽快!齋藤アナが「赤岳」にチャレンジ|TBS NEWS DIG
- AIロボが英議会で“初証言” 議題は「人間芸術家の代役できるか」|TBS NEWS DIG
- 栃木レンタカー死体遺棄事件 車内に女性の名前の所持品(2023年10月20日)
- 大分市で“異臭騒ぎ” 100人体調不良 “メタン系可燃性ガス”検出も…原因不明(2023年4月20日)
- 「相手というよりも、自分たちの野球をすることを意識していきたい」近藤健介(2023年3月10日)
「コシヒカリ発言」の川勝知事 不信任案1票差で否決(2023年7月13日)
静岡県の川勝知事の「コシヒカリ発言」を巡る給与返上問題で、県議会で不信任決議案が提出されましたが、1票差で否決されました。
川勝知事は12日、自身の不適切発言に伴い、一部給与とボーナス約440万円を返上する意思を表明しました。
しかし、県議会最大会派の自民改革会議は発言には整合性が取れず保身のための虚偽説明と断ぜざるを得ないなどとし、本会議で不信任決議案を提出しました。
議長:「川勝平太知事に対する不信任決議案は否決されました」
異例の13日未明に行われた採決では、51人の賛成が必要でしたが、賛成50人、反対18人という1票差で不信任決議案が否決されました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く