- 大型犬ロットワイラーが住宅から逃げ出すも約4時間後に捕獲 栃木|TBS NEWS DIG
- 電動キックボード コンビニ利用可の一方で安全性は 市場は25年に世界5兆円規模とも|TBS NEWS DIG
- 岸田総理と各国の首脳らとの“マラソン会談”迎賓館で続く 現役首脳の来日はごく僅かな数に|TBS NEWS DIG
- 【ニュースライブ 11/15(水)】「誤認逮捕」再捜査で逮捕の男を書類送検/大阪府警「緊急メッセージ」などカーナビに誤送信/金製品が集まる「大黄金展」 ほか【随時更新】
- 【救出劇】3階建てのビルで火事 1歳の赤ちゃんと母親が取り残され…アメリカ
- 【台風14号】関係閣僚会議を開催 「不要不急の外出を控えるよう」岸田総理が呼びかけ(2022年9月19日)
「箱根ホテル小涌園」5年半の建替え経て開業 キャッシュレス決済の導入も(2023年7月12日)
旅行需要が大きく回復するなか、箱根を代表するホテルが装い新たにオープンしました。
1959年に開業し、箱根を代表する宿泊施設として知られる「箱根ホテル小涌園」は施設の老朽化などから2018年に閉鎖されていました。
新たにセルフチェックインやキャッシュレス決済などを導入して利便性の向上を図る一方、かつてのレストランの名称やメニューを残したほか、フロントや駐車場には解体で出たコンクリートの一部を使用するなど、60年余りの歴史を引き継いでいます。
箱根ホテル小涌園・阪本清嗣支配人:「ご家族連れに楽しんで頂ける施設がやはり不可欠という考えから、ファミリーを中心としたターゲットを目的に開業することに至りました」
夏休みに1泊以上の国内旅行を計画している人は、去年より2割近く多い7250万人と推計されています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く