- 【速報】ロ・仏・独 首脳電話会談が始まる(2022年3月12日)
- ブラジル・ボルソナロ前大統領の支持者が連邦議会などに侵入 一部暴徒化|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】『中国に関するニュース』76ミリ砲搭載か 尖閣諸島の接続水域に中国船航行/ 新型コロナ関連で“一週間で6300人以上が死亡”/日本人向けビザ発給再開を発表 など(日テレNEWS LIVE)
- 【ライブ】「”未確認飛行物体”ニュース」防衛省“武器使用ルール”緩和の方針…撃墜念頭 /中国「”プロ”なやり方で対処」 など関連情報(日テレNEWS LIVE)
- 「ここは私の国」リビウに留まる母と兄… 祖国に捧げる、祈りの音色
- 東京五輪・パラ運営めぐる「談合」400億円規模か 組織委元次長ら4人逮捕【news23】|TBS NEWS DIG
【速報】6月の企業物価指数 前年比+4.1% 2年4カ月連続で前年上回る 日銀発表(2023年7月12日)
企業の間で取引されるモノの価格を示す先月の企業物価指数は、前の年と比べて4.1%上昇しました。ただ、伸び率は鈍化しています。
日本銀行の発表によりますと、6月の企業物価は2020年の平均を100とした指数で119となり、前の年と比べて4.1%上昇しました。
2年4カ月連続のプラスとなった一方、伸び率は6カ月連続で縮小しています。
エネルギー価格の下落に伴い、電気、都市ガス、水道の伸び幅が小さくなりました。
食料品などは、原材料や包装資材の値上がりが価格に転嫁される動きがあるものの、その動きは緩やかになっています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く