- 【朝 ニュースライブ】最新ニュースと生活情報(4月20日)――THE LATEST NEWS SUMMARY(日テレNEWS LIVE)
- 【速報】岡山・倉敷市の養鶏場で鳥インフルエンザ確認 国内の養鶏場では今季初(2022年10月28日)
- 【蓬莱さんの天気】6月なのに「真夏の暑さ」近畿各地で蒸し暑い!熱中症は厳重警戒 コメのカビに注意
- 【中華そばまとめ】一番人気はタンメン!レトロな町中華 / 愛される昭和の味、なつかしの中華そば / 創業53年、町で評判の醬油ラーメン など (日テレNEWSLIVE)
- ピーチの新機体「エアバスA321LR」公開 座席数1.2倍でシート間隔も広く(2022年11月9日)
- “差別発言”の荒井前秘書官は「関与せず」 岸田総理の同性婚に関する答弁書めぐり(2023年2月6日)
収穫前の桃1000個盗難 周辺で被害相次ぐ 山梨・笛吹(2023年7月12日)
山梨県笛吹市の桃畑から収穫直前の桃1000個が盗まれているのが見つかりました。周辺では、桃の盗難が相次いでいます。
警察によりますと、9日午後2時ごろ、笛吹市にある桃畑で所有者の男性が収穫のため訪れたところ、3本の木から約1000個の桃がもぎとられ盗まれていました。
被害額は、約50万円だということです。
今月5日から4日間は畑で収穫をしておらず、この期間に盗まれたものとみられます。
被害にあった農家:「今週の終わりか来週の頭に出荷する桃だったから。またかと思った」
笛吹市では、今月1日にも別の桃園から約350個の桃がなくなっているのが見つかっています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く