- 半導体の国内売上高 2030年に「15兆円」へ(2023年4月3日)
- 北朝鮮がICBMを発射 北海道の渡島大島付近に落下か 6か国首脳らの緊急会合も|TBS NEWS DIG
- 日銀 金融政策決定会合 焦点は大規模な金融緩和策の修正に踏み切るか 物価見通しは2%台に|TBS NEWS DIG
- 【全国の天気】西日本~関東、あす8日も洗濯物よく乾く! 晩秋の紅葉、季節は冬へ!(2022年12月7日)
- “10億円詐欺”インドネシア警察「男の逮捕に自信」 国中に指名手配も(2022年6月7日)
- 「移住者大歓迎」アルプス望む長野“絶景の町”…1週間無料で生活体験 200万円補助も【もっと知りたい!】(2022年8月23日)
「内閣感染症危機管理庁」新設へ 新たな感染症危機に対応(2022年6月15日)
政府は、新たな感染症の危機に対応するための司令塔として、総理大臣直轄の「内閣感染症危機管理庁」を新設する方針を固めました。
「内閣感染症危機管理庁」は内閣官房に設置し、感染症対策をはじめ、海外在住の日本人の保護など省庁をまたぐ機能を一元化します。
有事の際には迅速に関係省庁から人員を集め、対策にあたる方針です。
また、国立感染症研究所と国立国際医療研究センターを統合した「日本版CDC=疾病対策センター」の設置も検討しています。
15日夕方、岸田総理が会見で表明する見通しです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く