- ビールの空き缶で父の日メッセージプレート飲んで贈られてお父さん感激(2023年6月19日)
- 【台風14号】“記録的”な大雨・暴風 このあとの進路と警戒点は? 気象予報士が解説(2022年9月18日)
- JTB 年末年始の海外旅行者は去年の7.5倍以上の15万人の見通し | TBS NEWS DIG #shorts
- 【速報】生稲晃子議員「関連施設という認識はなかった」旧統一教会めぐる問題で初めて直接取材に応じる|TBS NEWS DIG
- 全国感染者4.5万人超え 26都道府県で過去最多(2022年1月20日)
- 「身を削り支援つなげたい」ポーランドで避難民家族を保護の日本人 託児所設立に奔走(2022年4月14日)
韓国野党議員ら官邸前デモ “処理水の海洋放出”反対訴え…西村大臣は福島原発を視察(2023年7月11日)
10日、西村康稔経済産業大臣が福島第一原発の処理水関連施設を視察した。一方、日本の官邸前では韓国の野党議員らによる処理水放出反対のデモが行われた。
■韓国野党議員ら官邸前でデモ「撤回しろ!」
福島第一原発の処理水の海洋放出に反対する韓国の最大野党の議員らが来日。10日、官邸前で計画の撤回を求めて、デモを行った。
韓国の野党議員ら:「みんなの海のために、汚染水海洋投棄を日本政府は直ちに撤回しろ!」「撤回しろ!撤回しろ!撤回しろ!」
処理水を巡っては、先週末に韓国を訪れたIAEA(国際原子力機関)のグロッシ事務局長が8日、日本の処理水放出計画の安全性を評価した報告書の内容を説明した。
韓国政府はIAEAの報告書を妥当と評価し、「韓国海域に及ぼす影響はほとんどない」と発表しているのだが…。
韓国の野党議員ら:「日本政府の汚染水投棄に世界が反対する」「反対する!反対する!反対する!」
■西村大臣が福島原発を視察 処理水放出時期は
韓国野党らによるデモが行われているなか、西村大臣は福島第一原発を訪れた。
西村大臣:「下流側のものが何か流されたり、何かあったとしても、『ここで止める』ということですよね?」
西村大臣は、異常が検知された場合に処理水の放出を停止する「緊急遮断弁」や、水の分析施設などを視察した。また、視察後には、東京電力の小早川社長やJAEA(日本原子力研究開発機構)の小口理事長らと意見交換を行った。
西村大臣:「この規制委員会が認可をし、IAEAがレビューをした。この安全性確保の取り組みについて、引き続き緊張感を持って対応していただきたい」
福島第一原発にたまり続けている処理水。今年の夏ごろに海に放出する方針と言われているが、記者会見で放出時期について問われた西村大臣は次のように述べた。
西村大臣:「具体的な放出時期につきましては、まさに安全性の確保、風評対策、この取り組みの状況を政府全体で確認をして、判断をしていきたいと考えております」
(「大下容子ワイド!スクランブル」2023年7月11日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く