- 北日本に降雪続き生活に影響 断水地域の小中学校ようやく再開もカニ漁は…(2023年1月31日)
- 【世論調査は期待0%】齋藤健大臣「次の総理にしかできないことが2つある」総裁選への意欲を語る【自民党】|ABEMA的ニュースショー
- 市長らの賠償額は「半額」で和解案可決…火葬場巡る土地買収問題 原告団は監査請求へ(2023年5月10日)
- 米グーグル 4月からオフィス勤務再開 感染者減で(2022年3月3日)
- アフガニスタン西部で地震相次ぐ 15人死亡|TBS NEWS DIG
- 【新幹線まとめ】懐かしの「200系」新幹線が東京に帰ってきた!?/客室乗務員が鉄道業界に出向 / 新幹線の舞台裏 など乗り物ニュースライブ(日テレNEWSLIVE)
東京都心 2日連続で「猛暑日」となる予想 環境省と気象庁 22の地域に「熱中症警戒アラート」を発表|TBS NEWS DIG
関東地方は今日も危険な暑さとなる見込みです。東京都心では2日連続で「猛暑日」となる予想で、熱中症に厳重な警戒が必要です。
東京都心はきょうも朝から厳しい暑さとなりました。午前8時すぎには気温が30度を超えて「真夏日」になっていて、通勤や通園、通学の時間帯に悲鳴が上がりました。
孫を保育園に送る祖母
「暑いですよね。今日も気をつけなきゃなと思っています」
子どもを送った会社員
「毎朝(子ども)を送って、このまま会社に行って。移動しながらも(子どもに)しょっちゅう水分を取らせたりして、なんとか対策とっています」
予想される最高気温は、▼前橋や、さいたま、熊谷などで37度、▼東京都心、小田原などで36度となっていて、関東各地で「猛暑日」が続出する見込みです。
環境省と気象庁は東京や神奈川など、今年最多となる22の地域に「熱中症警戒アラート」を発表し、厳重な警戒を呼びかけています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/kRwC7Tj
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/Bw4tpVE
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/0wijXhm
コメントを書く