- 吉永小百合が涼やかな浴衣姿で主演映画完成披露会に登場!山田洋次監督との秘話告白!(2023年8月1日)
- 「秘書にすべてを任せていて」自民・薗浦衆院議員の事務所が約4000万円不記載か 岸田総理は「実態把握を党に指示」|TBS NEWS DIG
- タオルが凍るは当たり前!最低気温-27℃“日本一寒い町”北海道・陸別町の住民に聞いた究極の寒さ対策|TBS NEWS DIG
- 【ニュースライブ 3/7(金)】“跳び蹴り強盗”犯行の瞬間/京都・夫婦切りつけ 男の画像公開/“可能性のタマゴ” ほか【随時更新】
- 東京・八王子市で住宅など8棟燃える火事 住人男性1人けが|TBS NEWS DIG
- 【LIVE】朝ニュース~新型コロナ最新情報とニュースまとめ(2022年2月2日)
政府「ロシア中央銀行などの資産凍結」
日本政府はきょう、「ロシア中央銀行などの資産を凍結する」制裁措置を発表しました。各国が強める経済制裁がロシアに影響を与えているのでしょうか?
ウクライナへの侵攻を続けるロシア。日本政府はきょう、ロシア中央銀行やプーチン大統領の資産を凍結する制裁措置を発表しました。
各国がロシアへの経済制裁を強めた影響できのう、ロシアの通貨=ルーブルは急落。ロシア中央銀行は、政策金利をこれまでの9.5%から20%に引き上げました。
政策金利を2倍以上に引き上げる措置について専門家は・・・
みずほ証券 チーフクレジットストラテジスト 大橋英敏さん
「今回の利上げの一番の背景は、通貨防衛だと思います。通貨(ロシアのルーブル)が暴落するというのは、単純に経済規模が縮小してしまうというリスクにもなる」
ルーブルに対する信用は世界的に失墜し、ロシア国内でもルーブルの現金を引き出してドルに両替する人が続出しているといいます。
みずほ証券 チーフクレジットストラテジスト 大橋英敏さん
「この状態を放置すると、かなりの勢いでロシア経済が疲弊していくとか、金融市場が混乱するということもあります」
ルーブルの暴落によってロシア国内の経済が疲弊し、ロシア経済と結びつきが強いヨーロッパを中心に日本を含む世界的な経済活動の停滞につながるおそれがあるといいます。
経済制裁はロシアのみならず、世界中に中長期的な影響を及ぼしそうです。
(01日15:22)
▼TBS NEWS 公式サイト
https://news.tbs.co.jp/index.html
▼TBS NEWS 公式SNS
◇Twitter https://twitter.com/tbs_news?s=20
◇Facebook https://ift.tt/3YnlF4P
◇note https://ift.tt/b70B4Dk
◇TikTok https://ift.tt/mMuXLnk
◇instagram https://www.instagram.com/tbsnews_insta/
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/YlSdnwm
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/OQv1br5
コメントを書く