- “自転車並み”のノロノロ台風6号 「お土産に手をつけた…」2泊3日の予定が12泊に 新たに発生した台風7号はお盆に影響も【news23】|TBS NEWS DIG
- トリガー条項などめぐり与党と国民民主が“異例”幹事長会談 16日に再協議へ
- 【中国】2月22日は“愛が続く日” 婚姻届提出に行列
- ワタガシペア ベスト4進出!バドミントン マレーシアオープン混合ダブルス準々決勝(2024年1月12日)
- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』1発「4億円」パトリオットでウクライナの戦況は? /プーチン大統領「早期の終結を望んでいる」/ イラン製ドローンを分解し開発/… など(日テレNEWS LIVE)
- 【文化庁】“統一教会”回答は段ボール8箱 「年内中の解散命令の請求は難しい」
「高すぎ」異論も…香川県議の海外派遣費 賛成多数で可決【知っておきたい!】(2023年7月11日)
総額およそ2100万円、議員1人あたりおよそ263万円。香川県議会議員8人が、今年11月にブラジルなど3カ国を視察する海外派遣費用です。
この派遣を巡って、市民団体からは「高すぎる」と、中止などを求める陳情が出されていました。
10日に最終日を迎えた定例議会では、海外派遣について2人の議員が反対の討論を行いました。
香川県議会 植田真紀議員:「今回のような多額の公費を使う議員派遣をきっぱりやめて、県の予算を若い世代の派遣や南米の若い世代の招聘(しょうへい)に使い、交流を拡充していくべきです」
しかし、採決の結果、議長を除く40人のうち37人が賛成。反対は3人のみとなり、議員の海外派遣は賛成多数で可決されました。
議長は「相手方に礼を失しない程度の訪問団の結成は必要。費用は今後精査したい」とコメントしています。
(「グッド!モーニング」2023年7月11日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く