- 倉庫で大規模火災 2000人に避難命令 米インディアナ州(2023年4月13日)
- 中国共産党大会始まる 習主席、慣例破りの“3期目”確実視…権力集中どこまで_10/16
- 自民・派閥の収入不記載問題、国会で追及 元特捜「裏金作りの温床」 | TBS NEWS DIG #shorts
- 女子高校生にわいせつ行為 小学校講師の男を書類送検「教師としてウソ許せなかった」一転、容疑認める
- 【LIVE】ウクライナ情勢 最新情報など 夜のニュース | TBS NEWS DIG( 1月27日)
- ホーム上で刃物を複数所持か リュックの中から折り畳みナイフ 50代女を現行犯逮捕 けが人なし JR森ノ宮駅(2023年5月10日)
無担保で融資を行うグラミン銀行を設立し貧困の削減に貢献 ノーベル平和賞受賞者 ムハマド・ユヌス博士が都内で学生たちと対談【SDGs】|TBS NEWS DIG
2006年にノーベル平和賞を受賞したムハマド・ユヌス博士が、都内で行われた対談イベントに参加しました。
ユヌス博士は、貧困層に無担保で融資を行うグラミン銀行を設立し、長年、貧困の削減に貢献してきました。
きょう行われたユヌス博士との対談イベントには、中学生から大学生までの学生14人が参加。学生からはこんな質問が。
参加した学生
「残念ながら日本の若い世代は深刻な(社会)問題などへの関心が低いと思います。これについてどう思いますか?」
ユヌス博士
「今こそ若い皆さんは新鮮な発想で、我々はこの地球上で生き続けなければならないと主張すべきです」
およそ1時間、学生たちはユヌス博士に熱心に質問していました。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/LzDwfMp
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/WVNAnD5
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/eyzPfFH
コメントを書く