- 【LIVE】福島第一原発 現在の様子 宮城・福島で震度6強(2022年3月17日)
- 【ニュースライブ】“今季一番の寒波”…列島襲来 / 世界の都市“総合力”ランキング / 列車内の手すりで懸垂 自民党 長崎県議が謝罪 など―― 最新ニュースまとめ(日テレNEWS)
- いじめ受け不登校になり自殺 「生徒の状況確認怠り学校側に虚偽報告」教諭を懲戒処分(2023年3月24日)
- 増水した川には鹿が取り残され…局地的に猛烈な雨で近畿各地で被害 道路ののり面など崩れ、停電も相次ぐ
- 年末年始の大雪対応で関係閣僚会議 総理「事前の備えに万全を」と指示|TBS NEWS DIG
- 【速報】住宅火災 2人逃げ遅れの情報も 東京・練馬区
作業員は命綱着用か 静岡・橋げた落下8人死傷(2023年7月9日)
静岡市で国道の工事中に橋桁が落下し8人が死傷した事故で、作業員は命綱を着用していたとみられることが分かりました。
6日、静岡市の国道1号静清バイパスの工事中に橋桁が落下し2人が死亡、6人が重軽傷を負いました。
捜査関係者によりますと、死亡した2人を含む作業員7人は高所で作業をしていて、全員が命綱を着けていたとみられるということです。
一方で命綱とつながるフックを一時的に外す場合もあり、警察は事故当時、命綱が固定されていたかなど当時の詳しい状況について調べています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く