- “ノロノロ”台風12号 勢力保ち北上中 西日本では猛暑続く|TBS NEWS DIG
- タイヤ衝突で女児重体 運転の男事故車両を“整備”(2023年11月17日)
- 【5月24日 今日の天気】広く晴れて洗濯日和 関東も日差しと暖かさ戻る|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】『中国に関するニュース』習主席の訪ロは? 中国とロシア“接近”に見えて……思惑に「3つのズレ」/中国の炭鉱で大規模な崩落 など(日テレNEWS LIVE)
- 俳優の永山絢斗被告保釈はあす以降乾燥大麻1.6グラムあまりを所持した大麻取締法違反の罪で起訴TBSNEWSDIG
- 今年は梅雨入りが早いとの予想 農家は早めの収穫で対策 梅雨の味方コインランドリーは新サービスも【Nスタ】|TBS NEWS DIG
作業員は命綱着用か 静岡・橋げた落下8人死傷(2023年7月9日)
静岡市で国道の工事中に橋桁が落下し8人が死傷した事故で、作業員は命綱を着用していたとみられることが分かりました。
6日、静岡市の国道1号静清バイパスの工事中に橋桁が落下し2人が死亡、6人が重軽傷を負いました。
捜査関係者によりますと、死亡した2人を含む作業員7人は高所で作業をしていて、全員が命綱を着けていたとみられるということです。
一方で命綱とつながるフックを一時的に外す場合もあり、警察は事故当時、命綱が固定されていたかなど当時の詳しい状況について調べています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く