- 【ロシア脱出】“動員令”で隣国へ…ラトビアは入国禁止 ドイツ「温かく歓迎」(2022年9月23日)
- “あたらないカキ”誕生…完全陸上養殖に成功で「甘さも濃縮」 3年以内の出荷目標(2023年8月16日)
- 岸田総理 ウクライナへ殺傷能力ない装備品支援表明(2023年3月22日)
- 26人犠牲…大阪 クリニック放火から2年 「悲しみから逃げずに」院長の妹語る【サンデーステーション】(2023年12月17日)
- 【LIVE】ウクライナ情勢 最新情報など 夜のニュース | TBS NEWS DIG(4月26日)
- 【ライブ】東京電力 ALPS処理水対策責任者会見 処理水放出を開始 福島第一原発【LIVE】(2023/8/24)
いじめ受け不登校になり自殺 「生徒の状況確認怠り学校側に虚偽報告」教諭を懲戒処分(2023年3月24日)
堺市立中学校の女性教諭がいじめで不登校になった生徒に対して、学校側の指示に従わず対面で状況を確認するなどを怠っていたとして、市教育委員会は減給の懲戒処分としました。
堺市教育委員会によりますと、2018年に堺市立中学の1年の生徒がいじめを受けて不登校になり、2019年11月に自殺しました。
2年の時の担任だった女性教諭(51)は、家庭訪問など週に1回程度生徒と直接会って状況確認するよう学校側から指示を受けていましたが、怠っていたということです。
2学期以降は保護者に一度も連絡していないにもかかわらず、当時の校長や市教委に「電話連絡をしていた」と虚偽の報告をしていたことも分かっています。
堺市教育委員会は女性教諭を減給10分の1の処分にしています。
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/54rQu9g
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#いじめ #不登校 #教諭 #虚偽報告 #堺市教育委員会 #MBSニュース #毎日放送
コメントを書く