- 「当日は痴漢チャンスデー」大学入学共通テスト前に受験生の痴漢被害防げ!警視庁が警戒強化|TBS NEWS DIG
- “ノーマスク市議”に辞職勧告決議へ 離陸遅延も「機長責めて」(2022年2月22日)
- 子ども感染急増・・・保育園SOS「登園控えて」 保護者「仕事休めない」(2022年1月26日)
- 【どうぶつまとめ】レスキュー隊に思わぬ依頼! ホイールにハマった犬の運命は…/突然の乱入にパニック 葬儀の真っ最中に暴れる水牛 など(日テレNEWS LIVE)
- 【岸田首相】「グローバルサウスへの協力」広島サミットで議論を
- 「嫌われていた…」飼育員、涙ぐましい努力で“劇的変化”「すみだペンギン相関図」【ワイド!スクランブル】(2023年12月28日)
EU駐日大使「日本とEUは連携強化すべき」(2023年7月9日)
岸田総理が13日にベルギーでEU(ヨーロッパ連合)の首脳と会談するのを前に、EUの駐日大使がANNの取材に応じ、安全保障の分野で日本とEUは連携を強化すべきだと強調しました。
EU パケ駐日大使:「台湾海峡での緊張や、南シナ海での航行の自由については、ヨーロッパでも関心が高まっています。G7広島サミットだけではなく、13日の首脳会談でも議論されるでしょう」
EUのパケ駐日大使は中国を念頭に、軍事的な手段に加え経済的な威圧に対抗するため、日本とEUが連携を強化して貿易相手国を多様化させなければならないと述べました。
また、パケ大使は岸田総理がNATO首脳会議に出席することについて、「ヨーロッパの安全保障への日本の強い関与を示すことになる」と評価しました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く