- 【LIVE】スーパーブルームーン 今年最も地球に近い満月を超望遠107倍レンズでお届け! 【ライブ】(2023/8/31)ANN/テレ朝
- 藤子・F・不二雄ミュージアム 来場者450万人突破(2023年4月4日)
- 【キャリーケースから切断遺体】3キロ離れた川からは中年男性の遺体も…死体遺棄事件との関連を捜査 和歌山・紀の川(2023年1月19日)
- 秋の交通安全運動前に自転車ヘルメット着用呼びかけ(2023年9月10日)
- 薬物事件めぐり日大アメフト部“廃部”方針が決定 現役部員が胸中語る「目標や夢がいきなり終わってしまい絶望感」|TBS NEWS DIG#shorts
- 日本人にはまだ売れない?中国版センチュリー『紅旗』初のショールームが大阪に登場(2022年1月18日)
EU駐日大使「日本とEUは連携強化すべき」(2023年7月9日)
岸田総理が13日にベルギーでEU(ヨーロッパ連合)の首脳と会談するのを前に、EUの駐日大使がANNの取材に応じ、安全保障の分野で日本とEUは連携を強化すべきだと強調しました。
EU パケ駐日大使:「台湾海峡での緊張や、南シナ海での航行の自由については、ヨーロッパでも関心が高まっています。G7広島サミットだけではなく、13日の首脳会談でも議論されるでしょう」
EUのパケ駐日大使は中国を念頭に、軍事的な手段に加え経済的な威圧に対抗するため、日本とEUが連携を強化して貿易相手国を多様化させなければならないと述べました。
また、パケ大使は岸田総理がNATO首脳会議に出席することについて、「ヨーロッパの安全保障への日本の強い関与を示すことになる」と評価しました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く