- アイスランド火山噴火の恐れ 48時間で地震1100回以上 住民4000人近く避難(2023年11月15日)
- 「大阪手形交換所」約140年の歴史に幕 決済手段の電子化が進み、紙の手形がなくなるため #shorts #読売テレビニュース
- 【35歳男逮捕】死体遺棄の疑い「女性の死体を雑木林に埋めた」北海道・帯広市
- 「本土のマスコミは信用していない。笑ってるね、このおっさん」全身写真家・石川真生という生き方と沖縄【報道特集】|TBS NEWS DIG
- 旧統一教会系団体から応援受けた…自民・北村議員が認める(2022年8月3日)
- 「人生狂わされた」ジャニー氏から性被害訴える“非所属”男性 「SMILE-UP.」側と初めて対面での話し合いの場に|TBS NEWS DIG
田辺三菱製薬 新型コロナワクチン事業から撤退 需要減や“量産体制”の課題理由に(2023年2月3日)
田辺三菱製薬はカナダの子会社「メディカゴ」が開発した新型コロナワクチンの商用化を断念し、すべての事業から撤退すると発表しました。
メディカゴの新型コロナワクチンは世界で初めての植物由来のワクチンで、去年2月にカナダで承認されました。
しかし、商用規模の生産は実現しておらず、新型コロナワクチンの需要が減っていることや量産体制の構築に課題があることなどを踏まえ、事業撤退を決めたということです。
国内の製薬会社の新型コロナワクチン開発では、大阪大学発のバイオベンチャー「アンジェス」が去年9月に従来株に対応したワクチンの開発中止を発表した一方、塩野義製薬と第一三共が厚生労働省にワクチンの承認申請をしています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く