- 【台風6号進路予想】再び沖縄・奄美地方に接近 あさって(6日)以降は西日本・東日本にも影響 気象庁など緊急呼びかけ|TBS NEWS DIG
- 【“詠み上げ”すべて見せます】歌会始の儀 お題は「窓」(2022年)
- 【ニュースライブ】「あなたが殺したのはチェスの駒ではなく人間」タリバン幹部 / 春節で21億人が大移動!? 中国ゼロコロナからの“急転換”で暴動も など 最新ニュースまとめ(日テレNEWSLIVE)
- 【訴え】上田議員の秘書から“性暴力” 元記者女性が国を提訴
- 激しい雷雨も列島各地ブルリ 都心20℃届かず“冷たい雨”(2023年11月10日)
- 「腐ったミカン」暴言で“退職勧奨”…追手門学院元職員 「うつ病」発症“労災認定”(2022年8月30日)
国連事務総長「戦争は起きないとまだ信じている」
国連のグテーレス事務総長は18日、ウクライナ情勢について「戦争は起きないとまだ信じている」と述べ、外交的解決への期待をにじませました。
国連 グテーレス事務総長
「緊張が高まり、ヨーロッパで軍事衝突が起きるのではとの観測に深く懸念しています。そんなことは起きないとまだ思っていますが、もし起きたら破滅的なことになります」
グテーレス事務総長はドイツで開かれているミュンヘン安全保障会議の冒頭でこのように述べ、外交的努力が続けられるべきだと強調しました。
一方で、「冷戦当時は各国がリスクを計算するメカニズムや危機を回避する水面下の交渉ルートがあったが、現在は失われている」と指摘、「誤解や誤算が小規模な衝突をコントロール不能な事態へと発展させかねない」と懸念を示しました。
(19日00:41)
コメントを書く