- 【国防まとめ】「P-1哨戒機」緊迫の訓練に初の同行取材/ 中国海軍艦艇が領海侵入 過去最多/ 日本開発の「第6世代戦闘機」とは?/ 「高出力マイクロ波照射装置」 など――(日テレNEWSLIVE)
- 【SDGs】長生きして いきいきと過ごせる場所づくり(2023/9/16)
- 【保育士3人が園児“虐待”】園長を“犯人隠避”で刑事告発へ 静岡・裾野市
- “ロシア製”で制裁耐えうる経済アピールも…深刻な影響で道のり険しく ロシアで侵攻後初の国際会議|TBS NEWS DIG
- 【ニュースライブ】阪神・淡路大震災から28年/イタリア“最重要指名手配犯”マフィア首領を逮捕/ロシアとベラルーシが合同軍事演習 ――最新ニュースまとめ(日テレNEWSLIVE)
- 『スピード感を持って』『身を切る改革を』W選挙から一夜明け吉村氏・横山氏が語る(2023年4月10日)
小学校でプール利用後に児童11人が体調不良訴え 6人が熱中症で病院に運ばれる 千葉市稲毛区|TBS NEWS DIG
きょう午前、千葉市の小学校でプールを利用した後に児童11人が体調不良を訴え、6人が病院に運ばれました。6人はいずれも熱中症と診断されたということです。
消防によりますと午前11時半すぎ、千葉市稲毛区の市立稲丘小学校の養護教諭の女性から「児童がプールの利用後、体調不良を訴えている」と通報がありました。
男女あわせて11人が体調不良を訴え、このうち6人には手のしびれや倦怠感などの症状があり、病院に運ばれました。
6人はいずれも熱中症と診断されましたが、軽症だということです。
気象庁によりますと、千葉市中央区では午前11時41分に今年最高の33.3℃を記録していました。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/OnXU78p
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/fiSz6rV
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/uW2nQbD



コメントを書く