- 【近畿の天気】あす30日(金)大阪は曇り一時雨 最低最高気温ともに29日より低めの所が多い予想
- 叫び声懸命に逃げる幼い子ども刃物騒動新宿駅パニック羽鳥慎一 モーニングショー(2023年6月26日)
- 【公明党・熊野議員】”セクハラ報道” 山口代表は「事実なら…」
- 【ニュースライブ 11/18(月)】兵庫知事選、前知事・斎藤氏“勝利宣言”/奈良女児誘拐殺人事件20年/生後1か月長女殺害容疑の父親、大麻所持容疑でも逮捕 ほか【随時更新】
- 【速報】遠足でお茶の購入認められず熱中症で救急搬送…両親は事前に申し入れも 市に損害賠償求め提訴
- 【LIVE】夜ニュース~新型コロナ/ウクライナ最新情報とニュースまとめ(2022年10月8日) ANN/テレ朝
愛媛で33人死亡 西日本豪雨から5年 犠牲者を追悼(2023年7月7日)
愛媛県で33人が犠牲となった西日本豪雨から7日で5年です。被災地では住民らが犠牲者を追悼しました。
西予市野村町ではダムの緊急放流後に肱川が氾濫し5人が死亡しました。
肱川にかかる三島橋では住民らが黙祷(もくとう)を捧げ川に花を手向けました。
親族や友人を亡くした男性:「5年経ってだいぶ慣れてきたこともあるけど、ここに人が住んでいたのに更地かと思うと、むなしくなってくる」
愛媛県では2018年の7月7日に各地で土砂崩れや浸水が発生し、33人が亡くなりました。
5年経った今も西日本豪雨クラスの大雨に備えた肱川の堤防整備などは完了していません。
ダムの改良工事は今年度、本格的に始まったばかりです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く