- 【LIVE】関東で相次ぐ強盗事件 最新情報―狛江で強盗殺人、関東で相次ぐ事件とも関連は/相次ぐ強盗どう防ぐ?戸建てを守る術は元刑事/ 「あらかじめターゲット」指摘 など(日テレニュースライブ)
- 【速報】鳥取・琴浦町に「緊急安全確保」警戒レベル5(2023年8月15日)
- 【ライブ】ありがとう! パンダ「桜浜」「桃浜」と「永明」29年前の来日や双子パンダ生誕の貴重映像などと振り返る シャンシャンなどパンダ4頭が中国へ 和歌山・白浜アドベンチャーワールド
- 【まん延防止】16都県に適用後初の週末 熊本で人出減少
- トルコ大地震 ユニセフなどが義援金の呼びかけ(2023年2月13日)
- 【女児足取り】河川敷に“なかった靴”が…家族の疑問(2022年10月6日)
3日連続で「世界が最も暑い1日」(2023年7月7日)
世界の平均気温が3日連続で過去最高を記録しました。世界各地で記録的な暑さが観測される可能性があります。
アメリカの環境予測センターによりますと、5日の世界の平均気温は、17.18℃となり、4日と同じく過去最高を記録しました。
3日に2016年8月の記録を超えて過去最高となって以来、3日連続で「これまでで最も暑い1日」を記録しました。
専門家は、地球温暖化とエルニーニョ現象が今年の夏を暑くしているとみていて、今後6週間でさらに気温が上昇するという予想もあります。
疾病対策センターによりますと、アメリカでは毎年600人が暑さに関連した疾患で死亡していて、今年もテキサス州ですでに13人が熱中症で亡くなっているということです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く