- 【速報】改正入管法が参院本会議で与党などの賛成多数で可決・成立(2023年6月9日)
- 臓器の異常で急死か 大阪府警が発表 留置場で勾留中の40代男性死亡|TBS NEWS DIG
- 月に数回だけの絶景!SNSで話題の“和歌山のウユニ塩湖” 田辺市の小さな岬で見る「天空の鏡」【かんさい情報ネット ten.特集】
- JR西日本『来年4月から運賃10円値上げ』近畿の都市部の路線 ホーム柵の整備など推進(2022年8月19日)
- “空港5G”開始を延期・・・全日空・日航が通常運航へ(2022年1月19日)
- 馳知事「政府の機密費を使って贈答品を渡した」発言 松野官房長官「個別の使途の答えは控える」|TBS NEWS DIG
“まん延防止”解除と延長決定「高齢者重症化が解除出来ない理由」と尾身会長
東京都の新型コロナ新規感染者は10日連続で前の週の同じ曜日を下回る1万6129人。全国の死者は4日連続で200人を超えました。政府はまん延防止等重点措置について、17道府県は延長する一方で、5県は解除する方針を決定しました。分科会の尾身会長は解除の出来ない理由のひとつに「高齢者の重症化」を指摘しています。
(19日00:08)
コメントを書く