- 観光船浸水 知床岬先端で4人を発見、救助中 安否は不明 (2022年4月24日)
- 松野長官 偵察衛星を運用なら「日本の安全脅かす恐れ」(2023年5月31日)
- 【独自】殺人容疑で逮捕の男“レンタカー”で現場周辺まで移動、逃走か 神奈川・茅ケ崎市の男性刺殺事件|TBS NEWS DIG
- 「東京都パラスポーツトレーニングセンター」きょう開設 パラスポーツの競技レベル向上を目的の施設は全国初|TBS NEWS DIG
- 「そのたびに悲しい」677品目の食品値上げ “4万円定額減税”…所得制限案が浮上【知っておきたい!】(2023年12月1日)
- 【桜ニュースライブ】『最新さくら情報』各地で桜の開花の便り お花見シーズンに突入――2023年の桜と春に関するニュースまとめ(日テレNEWS LIVE)
アメリカ海軍が映像を公開 イラン海軍が国際海域で民間タンカーを拿捕しようと発砲か|TBS NEWS DIG
アメリカ海軍は5日、中東のオマーン湾でイラン海軍の艦艇が民間のタンカーに発砲し、拿捕しようとしたと発表しました。タンカーは被弾しましたが、アメリカ海軍が拿捕を阻止したとしています。
これは、アメリカ海軍が5日公開した現場海域の映像です。画面左下を航行するのは「イラン海軍の艦船」。その斜め前を航行するのは、民間のタンカーです。次の瞬間、タンカーの近くで複数回、何かが光ります。これは「イラン軍が発砲し、跳ねた銃弾」だということです。
アメリカ海軍によりますと、現地時間の5日未明、オマーン湾の国際海域でイラン海軍の艦艇がバハマ船籍のタンカーに停船するよう呼びかけながら接近し、複数回にわたって発砲。タンカーが被弾したものの、けが人や船体への大きな被害は出なかったということです。
アメリカ軍の駆逐艦が現場海域に到着すると、イラン海軍の艦艇は離れていったとしています。
また、このおよそ3時間前にもイラン海軍の別の艦艇がマーシャル諸島船籍のタンカーに接近し、アメリカ海軍の駆逐艦が駆け付ける事態が起きていて、アメリカ海軍は「引き続き警戒し、重要海域での航行の権利を守る」としています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/137HAjc
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/s2aIbY9
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/2sigRtx
コメントを書く