- 【地震】宮崎沖の日向灘 30年以内にM7クラス “80%”程度
- 【LIVE】昼ニュース~ウクライナ/新型コロナ最新情報とニュースまとめ(2022年4月7日)
- 沈没した貨物船内から見つかった遺体 船長の北井宗祐さんと確認 瀬戸内海での貨物船衝突事故|TBS NEWS DIG
- 【電力不足解消へ!?】原子力規制委員会は原発の安全性を担保できるのか
- てるてる坊主800個に園児が願いこめる・咲き誇るアジサイやハナショウブ 梅雨の話題を近畿各地から
- 【国内コロナニュースまとめ】“屋内マスク不要”春にも?/ 新型コロナ「死者数」増加の理由は…いま求められる行動は?/ “搬送まで3時間”「訪問看護」の現場“ひっ迫”/ など(日テレNEWS LIVE)
同僚に成りすまし投稿か システムエンジニアの男逮捕(2023年7月6日)
勤務先のサーバーに不正にアクセスして同僚らのパスワードを変えたなどとして、チャットツール開発会社のシステムエンジニアの男が逮捕されました。
IT企業「ヴィセント」の元社員・米沢正寛容疑者(35)は去年9月からおよそ5カ月間、会社のサーバーコンピューターに不正にアクセスし、57回にわたり他の従業員のパスワードを変えたなどの疑いが持たれています。
警視庁によりますと、米沢容疑者は社内のチャットアプリの開発に関わっていました。
勝手にパスワードを変えて同僚になりすまし、チャットで発言したり個人間のやり取りを無断で公開していたということです。
取り調べに対し、容疑を否認しています。
警視庁は、米沢容疑者が人間関係のトラブルから犯行に及んだとみています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く