- 「僕の兄弟」至近距離から口を・・・ブチャで“非道行為” ※動画視聴の際はご注意下さい(2022年4月8日)
- 東京・足立区の住宅床下に2人の遺体 死体遺棄容疑で知人のフィリピン人30歳女を逮捕(2024年1月19日)
- 【戦車の供与】アメリカ政府 主力戦車「エイブラムス」をウクライナに供与で最終調整~米報道
- 【速報】真夏の車内に1時間放置か 母親が通報も赤ちゃん死亡(2023年8月26日)
- 「家族がいる人はやっぱり家に帰りたいですよ、どうしても」施設から消える認知症の高齢者たち 葛藤する現場|TBS NEWS DIG #shorts
- 菊地亜美 建築中新居に「ロボット掃除機」検討も“不安”…家電芸人・土田晃之に相談(2023年7月12日)
【オミクロン株急拡大】コロナ感染者 欧米各国で過去最多を更新
新型コロナウイルスのオミクロン株の感染が急拡大している欧米各国では、新規感染者数が相次いで過去最多を更新しています。
アメリカでは、新規感染者数の7日間平均が28日時点で、27万7000人あまりとなり、過去最多を更新しました。CDC=疾病対策センターの推計では、今月19日からの1週間でアメリカの新規感染者に占めるオミクロン株の割合は、58.6パーセントとなっています。
また、イギリスでも29日の新規感染者が18万3000人を超え、2日連続で過去最多を更新しました。人口の大部分を占めるイングランドではオミクロン株が9割以上を占め、ロンドンでは入院患者が1か月で3倍以上に増えました。ただ、重症者数は大きく増加しておらず、イギリス全体の死者も増えていません。
一方、フランスでも29日の新規感染者が20万8000人を超え、2日連続で過去最多を更新しましたが、死者数は前日から減少しています。政府は外出制限などは行わず、ワクチン接種を加速させた上で、週3日以上のテレワークを義務化するなどとしています。
(2021年12月30日放送)
#新型コロナウイルス #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/3hUdoFn
Instagram https://ift.tt/3pI4hs9
TikTok https://ift.tt/2JvoYrq
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS 24 HP
https://www.news24.jp
コメントを書く