- 北陸新幹線の新駅候補に『JR 桂川駅』が突如浮上「意外でびっくり」“京都新駅”の候補地3案が発表
- 優しい花のカーテン 『藤の花』が見ごろ 兵庫・朝来市「白井大町藤公園」(2023年5月7日)
- 日本海側は大雪続く所も 交通障害など警戒 各地で厳しい冷え込みに|TBS NEWS DIG
- 「会場付近に行ったが液体はかけていない」振袖に“墨汁”被害 会社員の男逮捕も…容疑否認 福岡・北九州市|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』ウクライナ・ブチャ解放から1年――“大量虐殺”の町で何が…/プーチン大統領「ウクライナ危機は米国が招いた」 など(日テレNEWS LIVE)
- ふるさと納税「面倒くさそう」初めての挑戦 まず何のアプリでやる?【Nスタ解説】|TBS NEWS DIG
【東京感染者】6日連続で前週の人数下回る
東京都内の新型コロナウイルスの新たな感染者は、6日連続で、前の週の同じ曜日の人数を下回りました。
東京都内で新たに確認された感染者は1万334人で、6日連続で前の週の同じ曜日の人数を下回りました。
直近7日間の感染者数の平均は1万5446.3人で、前の週の84.9%となり、3日連続で100%を下回っています。
都の担当者は、「連休の影響で少なくなっている可能性もあり、減少傾向については、もう少し様子を見て判断する必要がある」と説明しています。
また、オミクロン株の特性を踏まえた重症者用病床の使用率は29.2%に上昇し、緊急事態宣言の要請を検討する指標のひとつとしていた「30%から40%」に近づいています。
なお指標には、新規陽性者数の7日間平均が2万4000人というものもあり、こちらは8500人ほど下回っています。
また、東京都では、新たに高齢の7人の死亡が確認され、このうち80代の男性は無症状で、本人の希望で自宅療養していました。
自宅でのみとりを希望した以外で自宅療養中に、新型コロナによって亡くなった方は第6波では初めてです。
従来の都の基準による重症者は前日から9人増えて74人です。
(2022年2月15日放送)
#新型コロナウイルス #東京都 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/PwY4LBn
Instagram https://ift.tt/LuagXzr
TikTok https://ift.tt/P1TCHXo
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く