- 総理襲撃男 宇都宮健児氏に“弁護依頼” 取り下げ…「暴力で訴えあってはならない」(2023年4月21日)
- 【鉄道ライブ】9月23日開業 「西九州新幹線」誕生のワケ / 懐かしの「200系」新幹線/ “ブルトレの聖地”で開かれた撮影会 など 鉄道ニュースまとめ (日テレNEWSLIVE)
- 「2回以上かかる可能性がある」インフルエンザ流行中 各地で警報レベル 感染後に予防接種は?感染対策は“手洗い・うがい・換気・湿度“【Nスタ解説】|TBS NEWS DIG
- 「鉄砲水の瞬間」南米各地で“異常豪雨”キリマンジャロでは山火事“異常事態”(2022年11月15日)
- 【速報】横浜・港南区のラーメン店店長殺害事件 35歳の男を逮捕(2023年9月17日)
- 森元総理に土下座や2000万円提供? 下村氏「事実無根」出版社を提訴(2023年10月17日)
猛暑の中国・・・「高温日」62年ぶり過去最多 北京のパンダも氷の上に座って遊ぶ|TBS NEWS DIG
中国では、最高気温が35度を超える日が62年ぶりに過去最多を更新しました。一方、南部などでは水害が相次いでいます。
記者
「中国時間の正午すぎです。北京の街なかの気温は、手元の温度計で42度となっています」
中国気象局によりますと、今月4日時点で最高気温が35度以上となる「高温日」がこの時期として62年ぶりに過去最多を更新しました。高温日は、北京ではすでに14日を超えたということです。
「例年より暑いです」
「昼間の外出は控えて、日差しを避けるべきだね」
先月に撮影された北京の動物園のパンダ。暑さ対策なのか、氷の上に座って遊んでいます。
一方、内陸部や南部では大雨による被害が相次いでいます。重慶市ではおととい朝から雨が強まり、もっとも多い地域では24時間の降水量が250ミリを越えました。
中国メディアによると、重慶市だけで15人が死亡、4人が行方不明となっていて、隣の四川省でも46万人が被災したということです。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/VhrQ2By
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/5sKuG8E
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/utbN8hZ



コメントを書く