- 米共和党 ヘイリー元国連大使が大統領選出馬を表明 世代交代や女性指導者の必要性訴え(2023年2月15日)
- 9月も値上げ、食品も家電もゲーム機も…“止まらない円安”が追い打ち 家計の危機深まる|TBS NEWS DIG
- 制服組トップ・統合幕僚長に吉田圭秀陸幕長の起用を閣議決定(2023年3月22日)
- 【ニュースライブ 7/12(水)】1歳女児死亡ひき逃げ懲役3年8か月/写真3700枚保存のままカメラ転売/ネパール人店主遺体一酸化炭素中毒か ほか【随時更新】
- 「ビルに遺体隠した」男逮捕…不明女性と最後接触か(2022年7月11日)
- 【捜査急転】中国 消えた預金約8000億円…女性を殴る蹴るの暴行…次々と解決のワケ(2022年8月30日)
川の水が鮮やかな緑色に・・・手すり柵に“赤色の粉”水をかけると緑に変色 毒性は確認されず 奈良・生駒市|TBS NEWS DIG
奈良県生駒市を流れる川で、水が鮮やかな緑色に変色しているのが見つかりました。川沿いには赤色の物質が付着していて、水に触れると緑色に変わることが確認されています。
午前5時ごろ、奈良県生駒市で竜田川が緑色になっているのを、通行人が見つけました。
市などが調査したところ、竜田川の上流にあるモチ川の手すり柵に赤色の粉のようなものが付着していて、水をかけると変色したということです。水路の壁や道路にもおよそ20メートルにわたって粉が付着していて、ここから緑色の水が流れ込んだとみられています。
水質検査の結果、毒性は確認されておらず、魚が泳いでいる様子も確認できていることから、人体や生態系に影響はないとみられています。
市は水には触れず、農業用としても使わないよう呼びかけています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/VhrQ2By
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/5sKuG8E
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/utbN8hZ
コメントを書く