- 【逮捕】女性の部屋に配達員を装い押し入り…“強盗未遂”で男逮捕 横浜市 #Shorts
- スナップチャットで“防災AR” 震災知らないZ世代へ向けた取り組み(2023年3月6日)
- タイ入管施設から日本人“逃走の瞬間” 警察車両→タクシーでパタヤに(2023年9月11日)
- 【ライブ】まさかの出来事 作業員が興味本位でライターに火を /身動き取れず 泣き叫ぶ女の子 /猛スピードで突っ込む車/スーツケース 女性が慌てて逃げるも など (日テレNEWSLIVE)
- 広島市 強盗殺人未遂事件で新たに2人逮捕 計6人に(2023年3月30日)
- 「雨でも傘がかわいかったらハッピー」梅雨時期に合わせた『傘まつり』1万本以上が梅田の百貨店に集結 #shorts #読売テレビニュース
パナ・ホンダ・楽天など8社、ロボットデリバリー協会設立
楽天グループやホンダ、パナソニックなどの8社は、ロボットによる宅配を促進するための協会を発足させました。物流業界では新型コロナで宅配需要が増える一方、人手不足が課題となっていてロボットの活用が期待されています。
協会では、各社の実証実験を活かして安全基準の策定や認証の仕組みを作ります。
楽天グループ常務執行役員 安藤公二さん
「民間と政府がより連携しあって、今後の社会のための法整備を一緒に考えていけるような体制ができるように連携していきたい」
協会は、早期の実用化を目指したいとしています。
(18日18:58)
コメントを書く