- 【社会科見学 ライブ】「パイの実」の製造工程/郵便局の驚きのスピード術/東海道新幹線の舞台ウラ2022/東京ドーム秘密エリア など(日テレNEWS)
- 【3年ぶり開催】全国から集まった2000体の人形 高校生が飾りつける”くままちひなまつり” 愛媛 NNNセレクション
- 交通量多く信号のない道路で…ドリフ・仲本工事さん車にはねられ意識不明(2022年10月18日)
- 【5月25日(水)】水曜日は各地で変わりやすい空模様 午後は急な雷雨に注意!【近畿地方】
- 大阪・関西万博 パビリオン建設の促進に向け「万博貿易保険」導入も建設業界から「抜本的な解決策にはなっていない」の声|TBS NEWS DIG
- 東京・文京区の交差点でトラックとバイクが衝突 バイクの運転手死亡|TBS NEWS DIG
【速報】国会議員の所得公開 党首トップは岸田総理3864万円|TBS NEWS DIG
国会議員の去年の所得が公開されました。1人当たりの所得総額の平均は2156万円で、各党の党首では自民党総裁の岸田総理が3864万円でトップでした。
きょう公開された国会議員の2022年分の「所得等報告書」によりますと、議員1人あたりの平均所得は2156万円で、前の年と比べて99万円ほど減りました。
新型コロナウイルスの感染拡大を踏まえ、去年7月まで2割削減されていた議員歳費が満額支給に戻った一方、およそ13億円の所得を報告していた自民党の元栄太一郎氏が去年の参院選に出馬せず、今回、報告の対象外となったことで平均額を押し下げました。
最も多かったのは自民党の中西健治衆議院議員で、1億4730万円でした。
各党の党首では岸田総理がトップで、国会議員の歳費や総理大臣の給与などを合わせた3782万円の他に原稿料などの雑所得が82万円あり、総額で3864万円でした。
所得等報告書は毎年1回、議員が国会に報告するものですが、議員に毎月100万円支給され「第二の歳費」とも言われる、いわゆる旧文通費は非課税のため、制度上、報告の対象になっていません。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/uA5XozI
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/unxO8Um
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/HDX6wrq



コメントを書く