- 奄美地方で線状降水帯発生沖永良部島に土砂災害警戒(2023年6月19日)
- 東京の自宅療養は初の3万人超 新規感染8503人(2022年1月25日)
- 『台風接近と満潮』が重なり記録的な高潮のおそれ…神戸港の満潮時刻は午後6時53分(2022年9月19日)
- わき見運転で児童2人はね死傷 求刑上回る「禁錮5年」判決 名古屋地裁 | TBS NEWS DIG #shorts
- 【ニュースライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』露民間軍事会社「ワグネル」再びロシア批判も “足並みの乱れ”表面化 / “異例の式典”…パレードの戦車は1両のみ など(日テレNEWS LIVE)
- 経団連十倉会長 防衛費財源“しわ寄せが来たのは残念”(2022年12月16日)
臓器移植あっせん事件 初公判でNPO理事が無罪を主張「一度たりとも臓器の仲介・あっせんをしたことはない」東京地裁|TBS NEWS DIG
海外での臓器移植を無許可であっせんした罪に問われているNPO法人の理事が、初公判で無罪を主張しました。
NPO「難病患者支援の会」理事 菊池仁達被告
「何とかして命を繋ぐという方法の一つとして、海外での移植があると思う」
逮捕前、JNNの取材にこう話していたNPO「難病患者支援の会」の理事・菊池仁達被告。
厚生労働大臣の許可を得ずに、患者2人に対し、ベラルーシでの腎臓や肝臓の移植手術をあっせんし、移植費用などとしておよそ5000万円を受け取った臓器移植法違反の罪に問われています。
きょうの初公判で、菊池被告はいきさつについては「間違いない」と認めましたが…。
菊池被告
「100人近い命を助けてきましたが、一度たりとも臓器の仲介・あっせんをしたことはありません。私は無罪だと思います」
菊池被告は無罪を主張し、弁護側も「あっせんにはあたらない」と争う姿勢を示しました。
一方、検察側は冒頭陳述で「菊池被告はホームページで希望者を募り、海外の施設との調整を行っていた」と指摘しました。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/yrJWzoY
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/gcu8rBb
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/gwtYezo
コメントを書く