- “台湾への防衛”発言のバイデン大統領 相次ぐ質問に「政策変更はない」アメリカの“あいまい戦略”と今後の米中関係は?|TBS NEWS DIG
- オスプレイの佐賀空港配備計画めぐり 住民ら駐屯地工事の差し止めを求め提訴|TBS NEWS DIG
- 【3年ぶり”海開き”】マスクや“抗原検査のキット”も…ゴミ増加
- 【ライブ】『中国に関するニュース』龍角散のど飴が中国で大量買い占め…ナゼ/中国人「沖縄の無人島購入」過激な意見も 領海への影響は など(日テレNEWS LIVE)
- 谷防災大臣 大雪の影響で死亡2人、心肺停止1人、重症3人 体調不良で119番通報複数あり消防が対応中|TBS NEWS DIG
- 【ウクライナ情勢まとめ】“無差別攻撃”民間人への被害拡大 キエフ包囲を目指すロシア軍
【独自入手】6歳男児死亡の2日前、家族6人で外出する姿の防カメ映像 男児が元気に歩く様子も
兵庫県神戸市で男の子が遺体で見つかった事件で、NNNは男の子が死亡したとみられる日の2日前に、家族6人が仲良さそうに外出する様子が映る防犯カメラの映像を入手しました。
これは今月17日に撮影された防犯カメラの映像です。大人4人、子ども1人、車いすに乗った大人1人の合わせて6人がアパートの敷地から出てきます。
約1時間後には全員が帰宅し、子どもは一番後ろで元気に歩いています。しかし、この2日後の19日の夕方には、大人4人だけが外出し、重そうにスーツケースを運んでいました。
神戸市西区に住む穂坂修(なお)くん(6)は、3日後の22日、自宅近くの草むらでスーツケースに入れられた状態で遺体で見つかりました。
一方、神戸市が事件前、虐待情報の通告を受けてから48時間以内に目視で安否を確認する取り決めを守っていなかったことが新たにわかりました。
神戸市によりますと、今年4月、保育園が修くんの体のあざに気づき区役所に連絡していましたが、職員が修くんに会えたのは7日後だったということです。
その際には、あざは見当たりませんでした。市は、対応が適切だったか検証することにしています。
コメントを書く