- 【海上保安庁まとめ】中国海警局「固有領土」日本側に退去を要求する場面も/大型巡視船に初の女性船長が就任/大型無人航空機「シーガーディアン」初公開 など ニュースライブ(日テレNEWSLIVE)
- 【円安時代】誰が得する?いつまで続く?生活への影響は?加速する円安の今後の見通しを徹底解説|経済部 村野俊デスク
- 【不起訴処分】“キャバクラ店への警察官立ち入りを妨害” 逮捕の女性
- 【記録的大雨】堤防決壊・土砂崩れ…宮城県各地で被害相次ぐ
- 架空名義で「auPAY」不正利用か 中国SNSで闇バイトに…(2023年2月13日)
- 【速報】黒田総裁“値上げ許容度”発言に「誤解を招いた。申し訳ない」と謝罪|TBS NEWS DIG
7月1日にかけて西日本~東北の日本海側中心に大雨予想 気象庁が緊急の呼びかけ 2日以降も梅雨前線の停滞で大雨続くおそれも|TBS NEWS DIG
西日本から東北地方の日本海側を中心に広い範囲であさってにかけて大雨になるとして、気象庁は先ほど緊急の呼びかけを行いました。
気象庁によりますと、あすにかけて次第に梅雨前線の活動が活発になる影響で、あすからあさってにかけて、西日本から東北地方にかけての日本海側を中心に、雷を伴った非常に激しい雨が降り大雨が予想されます。
気象庁は特に、日本海側の予想雨量に警戒が必要だとしています。
気象庁 立原秀一主任予報官
「普段雨の少ない日本海側の地域では、これだけの雨量(24時間で100ミリから200ミリ)は、かなり大雨の災害に結びついてもおかしくない雨量だと考えています」
気象庁は土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水や氾濫に警戒するよう呼びかけています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/Lt3V5bz
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/QDeBw2a
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/8Zz9atV
コメントを書く