- 散歩中のワンちゃん “二足歩行”で軽快な走り!? 専門家「バランス感覚抜群」(2023年6月7日)
- 山本由伸投手『優勝の瞬間に与えられた重要ミッション』宮城大弥投手『決起集会を盛り上げた近藤健介選手のちょっとヤバい振る舞い』WBC侍ジャパン裏話をオリックス4人に聞いた(2023年3月27日)
- 【第2次岸田改造内閣】新閣僚にも“統一教会”との関係が…野党からは“統一教会隠蔽内閣“
- #shorts “コワモテ医師”に「やぶ医者大賞」 実は褒め言葉です 地域医療に貢献
- 高級腕時計7000万円被害 白昼の上野貴金属店強盗(2023年3月29日)
- ウクライナ“人道回廊”実現せず 攻撃で幼児犠牲・・・「私も戦いたい」女子大学生が志願(2022年3月6日)
7月1日にかけて西日本~東北の日本海側中心に大雨予想 気象庁が緊急の呼びかけ 2日以降も梅雨前線の停滞で大雨続くおそれも|TBS NEWS DIG
西日本から東北地方の日本海側を中心に広い範囲であさってにかけて大雨になるとして、気象庁は先ほど緊急の呼びかけを行いました。
気象庁によりますと、あすにかけて次第に梅雨前線の活動が活発になる影響で、あすからあさってにかけて、西日本から東北地方にかけての日本海側を中心に、雷を伴った非常に激しい雨が降り大雨が予想されます。
気象庁は特に、日本海側の予想雨量に警戒が必要だとしています。
気象庁 立原秀一主任予報官
「普段雨の少ない日本海側の地域では、これだけの雨量(24時間で100ミリから200ミリ)は、かなり大雨の災害に結びついてもおかしくない雨量だと考えています」
気象庁は土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水や氾濫に警戒するよう呼びかけています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/Lt3V5bz
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/QDeBw2a
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/8Zz9atV
コメントを書く