- 「経済安保法案」成立へ 岸田政権の看板政策の一つ(2022年5月11日)
- 【リビア洪水】死者5300人超える 被害急拡大の背景に“ダム決壊” #shorts
- 【今週の解説まとめ】”見せつける”要人警護/陸自ヘリ消息不明/G7外相会合/コロナ後の観光は?/スーダン戦闘激化/戴冠式のウラの葛藤【タカオカ解説/イブスキ解説/ヨコスカ解説】
- 読売テレビの男性社員が約1400万円を不正請求
- 寺田総務大臣が辞表提出 “政治とカネ巡る問題”は説明責任果たしていく考え(2022年11月20日)
- 「台風11号」発生“トリプル台風”に…今週にも日本列島に接近する可能性 「9号」「10号」は今後 日本列島から離れる予想|TBS NEWS DIG
猿之助容疑者「あることないこと週刊誌に…」動機を供述(2023年6月29日)
自殺幇助(ほうじょ)の疑いで逮捕された歌舞伎俳優の市川猿之助容疑者が、心中を図った理由について「あることないことが週刊誌に掲載されることが引き金」という趣旨の供述をしていることが分かりました。
市川猿之助こと喜熨斗孝彦(47)容疑者は先月、東京・目黒区の自宅で母親(75)の自殺を手助けたした疑いが持たれてます。父親(76)も死亡し、死因はともに向精神薬中毒とみられています。
猿之助容疑者は家族で話し、心中を決めたと供述していますが、その後の捜査関係者への取材で、猿之助容疑者が動機について「あることないことが週刊誌に掲載されることが引き金」という趣旨の供述をしていることが分かりました。
警視庁は父親が亡くなった経緯も調べています。
厚生労働省は、先の見えない不安や生きづらさを感じている人は一人で悩みなどを抱えずに“こころの健康相談統一ダイヤル”や“いのちの電話”などの相談窓口を利用するよう、呼び掛けています。
▼「こころの健康相談統一ダイヤル」0570-064-556
▼「#いのちSOS」0120-061-338
▼「よりそいホットライン」0120-279-338
▼「いのちの電話」0570-783-556
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く